倉敷市の福島まで、通学用の自転車のタイヤ交換に行ってきました。

毎日の通学に使われているそうで、タイヤはすり減ってツルツル、かなりハードに使い込まれている感じ。ここまでしっかり乗ってもらえると、自転車も本望ですね。

今回は前後タイヤの交換に加えて、少し曲がっていたスタンドの修正と、ブレーキの効きも調整させていただきました。
特に後輪側のブレーキが甘くなっていたので、ケーブルの張り具合を調整して、しっかり止まれるようにしています。

これでまた、安心して通学に使っていただけると思います。

日々の通学って、ちょっとした段差や雨の日の走行なんかで、意外と自転車に負担がかかってるんですよね。
たまには空気圧やブレーキの効き具合もチェックしてあげると、長く快適に使えますよ。

タイトルとURLをコピーしました