
今回は倉敷市笹沖まで、出張修理でお伺いしてきました。
ご依頼いただいたのは、なんと15年以上使われているミヤタの自転車。
見た瞬間、「おお、これは大事にされてきたんだなあ」と思える一台でした。



作業内容は、後輪のタイヤ&チューブ交換と、前後ブレーキワイヤー・ブレーキシューの交換。
ワイヤーはやっぱり長年使っているとサビたり動きが重くなってくるので、ここを新しくするだけでもブレーキの効きや操作感がガラッと変わります。
ブレーキシューも減っていたので、新品に交換。これでしっかり止まってくれます。

タイヤとチューブも交換したので、また安心して乗っていただけるはずです。
15年以上という長い付き合いの自転車、これからもずっと乗り続けてあげてほしいなと思います。
メーカーや車種に関係なく、「これからもこの自転車で走りたい」という気持ちに応えられるように、りんりんサイクルもがんばります。
ご依頼、ありがとうございました!